ブログを見ていただき,ありがとうございます!今回が初投稿ということで,まずは自己紹介をさせていただきます。
ニックネーム・ブログ名
テッペイと言います。みんなからは,テッペイやてっちゃんと呼ばれています。
20代から投資を始めた方や,兼業投資家の方に親近感をもってもらえたらと思い,ブログ名は「20代兼業投資家テッペイのブログ」としました。
生い立ち
大学・大学院(理系)を卒業し,就職のタイミングで東京に引っ越してきました。
現在,一部上場企業で勤務しており,社会人2年目になります。
好きなこと・趣味
趣味
バスケ・テニス・スノーボード,旅行等,とにかくアクティブで,休みの日にじっとしているのは苦手なタイプです(笑)
個別株投資
2019年10月から,国内個別株の投資を始めました。投資を始めた理由については,また別の記事で紹介しようと思います。
2019年はプラスで終えれたものの,2020年はコロナショックを受け-50%近く減少し,株の恐ろしさを痛感しました。。。以下,2021年の目標を呟いた際のtweetになります。
恥ずかしながら、こちらが2020年の私の戦績になります。
— テッペイ@株式投資ブログ (@Bf7eLh) 2021年1月3日
もうやめた方が良いのでは?と何度も悲しくなりました。。
2021年の目標は、少額でも良いから毎月プラスを目指して、半益・速い損切りです。
どうか、応援の程よろしくお願いします☺️#株 #株初心者 #個別株 #投資 pic.twitter.com/OYzsr0MxTV
ただ,2020年の損失繰越を行うために確定申告について色々勉強できたことは,ポジティブに捉えています(笑)
2020年の反省を活かし,地合いにも助けられながら,2021年4月現在は+20%近い利益を上げられています。
リベ大
正直なところ,私の行動の多くは,リベ大で学んだ事がベースになっています。
昔から,お金に困らず豊かな生活を送れたら良いな~と思っていましたが,何をしたら良いのかもわからず,なかなか行動できずにいました。
しかし,リベ大両学長のYou tube・ブログ・本に出会い,少しずつ行動を重ねた結果,今の自分があると思っています。
どんな性格か
常にポジティブで,思い立ったらすぐ行動するタイプです。
人生1度きりなのでやってみたいと思ったことは,なんでもやるようにしています。
最近頑張っていること
最近は,TOEIC900点越え・簿記2級の取得に向けて日々勉強しています。これらを頑張る理由についても,また別の記事で紹介できたらと思っています。
ブログを始めたきっかけ・方向性
様々な経験を通じて得られた学びやスキルが,少しでも皆さまの役に立てたらいいなと思い,ブログを始めました。
以下の内容で主に発信していきたいと思います。
・株式投資
・就職活動
・TOEIC
・簿記
特に,就職活動中は内定を6ついただくことができたのですが,そのテクニックは就活生にとって有益な情報になれると思っています。
今後の目標
まずは、最低1週間に1記事を目安にして,その後収益化を目指していけたらと思っています。
まだまだブログの素人でわからない事だらけですが,「千里の道も一歩から」,「継続は力なり」の精神で,頑張りたいと思います!
最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
共感できたポイントや,ダメ出しなどありましたら,是非コメントお願いいたします!