テッペイの株式投資ブログ

個別株投資・就活(大手向け)ついて発信しています!

【個別株投資】4/28〜 注目銘柄3選(スイングトレード)

f:id:investor_1995:20250426135743j:image

こんばんわ、テッペイです!


さて、本日はスイングトレードにおすすめな、4月第5週の注目銘柄を3つ紹介していきたいと思います。(スイングトレードとは、数日~数週間の間に売買を完結させる売買手法のことです。)

 

それでは、どうぞ!

4月第5週 注目銘柄3選(スイングトレード銘柄)

1.フジクラ

以下のチャートは4/25の日足チャートです。

f:id:investor_1995:20250426140259j:image


選定理由①チャート◎

直近のトランプショックで下落後、中期移動平均線に支えられる形で陽線が出現。

今日のローソク足の始値が、前日の高値を上回る位置からギャップアップで始まっている点も◎

 

ローソク足とチャートの関係性については、以下の記事でも解説しています。


選定理由②好決算

2/10に発表した3Qの決算内容は、売上高前期比+27%、当期利益+186%の好決算。

今期の通過予想は増収増益の予定で、現在の進捗率は78%という点も◎

5/13の通期決算に向けて、買いが入る事が期待できます。 

 

選定理由③出来高◎

4/25の出来高が前日の倍近くついており、買いが増えている事がわかります。

 

2.川崎重工業

以下のチャートは4/25の日足チャートです。

f:id:investor_1995:20250426142128j:image


選定理由①チャート◎

直近のトランプショックで下落後、中期移動平均線を上回る陽線が出現。

8000円台でウロウロしていましたが、そのラインを突破した点も◎

 

選定理由②好決算

こちらも 2/7に発表した3Qの決算内容は、売上高前期比+13%、当期利益+209%の好決算。

実際に、この決算を受けて、しばらく高騰が続いていました。

こちらも 5/9の通期決算に向けて、買いが入る事が期待できます。 

 

選定理由③出来高◎

ローソク足の下部にある日毎の出来高を見たところ、決算発表後に大幅な出来高の増加が認められるものの、高値圏で出来高が急増している場面はりありません。

 

高値圏で出来高が急増した大陽線あるいは大陰線が出た場合、実はほとんどの投資家がその銘柄に限界を感じて売却していると考えられますが、この銘柄はまだその様な場面はありません。従って、今後も上昇する可能性は高いと考えられます。


また、価格帯別出来高(チャート中で右から左へと伸びている、その価格帯でどの程度出来高がついたかわかる指標)を見ても、現在の株価より低い価格帯で出来高がついていることから、ここからの上昇が期待できます。


出来高と値動きの関係については、以下の記事で詳しく説明しています。


上記ブログは以下の本を参考にしています。

 

4/25の陽線が出来高多く伴っている点も◎

 

こちらの銘柄は私のXでもツイートした銘柄です。

Xでは日々のトレードをツイートしています!

 

3.IHI

以下のチャートは4/25の日足チャートです。

f:id:investor_1995:20250426143424j:image


選定理由①チャート◎

直近のトランプショックで下落後、中期移動平均線を上回る陽線が出現。

 

選定理由②好決算

こちらも2月3Qの決算で、当期利益は前年比+34%と好決算。

今期の通過予想は増収増益の予定で、現在の進捗率は92%という点も◎

こちらも 5/8の通期決算に向けて、買いが入る事が期待できます。

 

選定理由③出来高◎

こちらも上の銘柄と同じく、出来高の付き方がいいです。

価格帯別出来高が多くついている価格帯で反発の兆しを見せている点も◎


まとめ

スイングトレードにオススメの、4月第5週の注目銘柄を3つ紹介しました!

 


以下の本の基準でスクリーニングした銘柄も驚異的なパフォーマンスをあげてますので、こちらも良かったら↓

 

参考にした本はこちらです。


 

Xでも日々のトレード記録を紹介しているので、よかったらフォローしてください↓

 

最後まで見ていただき、ありがとうございましたm(__)m

この記事が面白かったという方は、「読者になるボタン」か「スターボタン」をよろしくお願いいたします。